避難訓練を実施しました。

6月6日、放課後等デイサービスにて避難訓練を実施いたしました。

今回の避難訓練は、東京臨海広域防災公園内にある防災体験学習施設(そなエリア東京)にて、『東京直下72hTOUR』という防災体験学習ツアーで首都直下地震の発生から避難までを体験し、タブレット端末を使ったクイズに答えながら防災について学習しました。

電気の消えた薄暗い通路を、はぐれないように手を繋いで進んでね、と伝えると、子ども達だけでなくお隣にいたツアー参加者さんとも(笑)手を繋いで慎重に進んでいました。タブレットで出題されるクイズは、大人も思わずそうなんだ?知らなかった!と勉強になる問題もあり、ヒントを探したり、安全に避難できるようにタブレットの誘導に従って避難を進めていきました。

楽しみながらも真剣に、30分ほど掛けて避難訓練と防災学習を行いました。

避難訓練の後は、屋上で一息ついてのんびり。今後もすとれいとぱぁそんずでは防災訓練、避難訓練を定期的に実施してまいります。

目次