最新情報– category –
-
昨年度の活動記録
-
AIセラピスト co-mii について
弊社に導入している AIセラピストco-miiはアセスメントを非常に大事にしています。療育はアセスメントに始まり、アセスメントで終わると言っても過言では無いくらい、親御さんとのコミュケーションに加えてとても重要です。アセスメントは定型発達児と比... -
今年度活動報告
すとれいとぱぁそんずの一年 4月 交流会を開催 5月 放課後デイサービス小松川公園でBBQ大会を開催。 6月 地域連携として、こども食堂を始動。延べ100名近い方々との交流。 7月 ご家族奮って参加型花火大会を開催、延べ30名の方がが集まりました!... -
児童指導員正社員募集
ご質問など 09080462529 採用担当山口までご連絡ください。 お問い合わせからでも大丈夫です。 宜しくお願い申し上げます。 -
送迎有
送迎、日程に関してはお問い合わせ後ご相談により決定。 -
アソビバ江東 猿江プレイパーク 3月15日(土)開催
どなたでも参加できますので、是非ご家族そろってお越しください。 -
令和七年度 児童発達 体験教室受付開始
弊社すとれいとぱぁそんずでは、4月から通われるお子様の体験受け付け開始しました。 お問い合わせよりお申し込みお願い申し上げます。 -
【2024年度】事業所評価集計結果
【(児童発達支援)】 【(放課後等デイサービス)】 【】 ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。今年度も更により一層、精進して参る所存で御座います。今後とも、宜しくお願い申し上げます。 代表 山口 -
ゆきやなぎ小松川プレイパーク参加
日差しあふれる中 ハンモックに揺られて気持ちいよ -
ゆきやなぎ小松川プレイパークpart2
ウォータースライダー ジャバー〜ーと、豪快にダイブ!!! -
ゆきやなぎ小松川プレイパークpart3
焚き火でマシュマロを焼いています!! -
江東区療育教室 こども食堂
9月5日開催 親子共々26名様のご参加を頂きました。 すとぱっ子もたくさんおり賑やかになりました。 子供達は食事後、 力いっぱい 雲梯、ボルダリングで遊んでいました。 名残り惜しい状況ではありましたが無事19:30に終了しております。 すとれいと... -
アソビバ 江東 猿江プレイパーク参加
お世話になっております。児童発達支援管理責任者 山口です。 フィールドワーク療育 毎回開催を楽しみにしております。 本日は療育以外のすとぱっ子もサプライズで続々と集まりたくさんの子供達で仲良く水遊び プレイパークをお手伝いさせて頂きながら全... -
こども食堂4周目
本日はお子様ランチ!!全て手作りです。 5週間で、100名近い方々にご利用頂きまして感謝申しあげます。 次回は、8月1日(木)17時〜19時にて開催いたします。 ふるってご参加のほどお待ちしております。 -
こども食堂3周目
今回は満員21名の方々と交流できましたが2人での対応の為、バタバタ過ぎて 仕込みには、戸松先生がまた来てくださり、ゆきやなぎプレパークを開催しているいつもお世話になっているママと、フリースクールのお子さまと一緒にハンバーグ作り、皆んな美味し... -
こども食堂2周目
本日は15名様にご参加を頂きました。 メニューは 手作りコロッケ(完売)サラダ自家製コーンポタージュスープ 久しぶりに張り切って作りましたがやっぱりお惣菜とは違って手作りコロッケは美味しいですね皆んなと食べたら更に美味しい😋 すとぱっ... -
特別支援プログラム「こころね」
カリキュラムに導入しています。 -
こども食堂 オープン初日
6月6日木曜日バタバタでしたが無事オープンを迎える事ができました!! ボランティアさん1名弊社通所のママ1名そして元先生が駆けつけてくださり 皆で協力して、何とか形になり初回問題なく終了。 参加してくださった方々は卒業生ご家族、退所したご家族... -
こども食堂始動
すとれいとぱぁそんずでは 6月6日よりこども食堂を開始いたします。 こども食堂はすとれとぱぁそんず株式会社で行いますが、 療育施設すとれいとぱぁそんずとは無関係となります。 すとれいとぱぁそんずの定休日を間借りする形です。療育には絶対に支障... -
江東区療育施設初導入 AIセラピストco-mii 5領域対応
今年度4月より国からの支援方針が改定されました。 以下、改定内容になります。 厚生労働省によると、児童発達支援・放課後等デイサービスにおいては、 本人への5領域を全て含めた総合的な支援を行うことで、 包括的かつ丁寧に発達段階を見ていくことが重...